タルイカ ジギングタックル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 7

  • @永田聡-i5u
    @永田聡-i5u 2 месяца назад +1

    去年、竹〇丸さんで釣らせて頂きましたが皮を剥ぎ真空パックで1年寝かせてあります。
    正直自分の感覚ではグローがよく当たった気がします。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 месяца назад

      こんにちは😉
      真空パックにしてしまえば1年くらい余裕で持ちますよね!
      僕が一美丸に乗った時も僕も含めてみなさんグロー系で釣れていました!

  • @あっさん-f4g
    @あっさん-f4g 3 месяца назад +1

    京都久美浜のごんもね丸さんがタルイカやってますよ

  • @ゆいゆい-v6h
    @ゆいゆい-v6h 3 месяца назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいております!今回タルジギの話しだったので良かったです!私も去年からタルジギ始めましたけど3回行ってけどタルイカ釣れてません😂スルメばっかり釣れました😢今年こそはリベンジしたいので燃えてます。去年は竹宝丸さんに行ってました。一美丸さんもタルジギで有名です。あと泰丸さんも有名ですね。タックルは太刀魚テンヤタックル使用してました。極鋭SPの7-3調子とソルティガIC300で挑戦してました。タルブリッドは、コレクター並みに買い揃え今では11本になってます😅今年はスリープウォーカーのベイト竿も購入しました!今年は新漁丸さんから始めたいと思います!また動画楽しみにしてるのでいろんな船紹てください。参考にしてます!

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  3 месяца назад

      いつもご視聴ありがとうございます😉
      大物一発狙いはなかなか運に恵まれないと釣れないですよね😅
      ぼくはたまたま2回目で釣る事が出来ましたけど、同船者の話を聞いてみると2年釣れてない人なんで普通見たいですからね・・・
      思い出しました!釣れなくて動画にはなっていませんが僕が初めて敦賀のタルイカのエサ釣りに行ったのが泰丸でした!
      スリープウォーカーの黄色い竿はタルイカ船の乗船者の所持率がめっちゃ高いですよね!よく目立ってカッコいい竿ですよね!